close
建設業にありながらホワイト企業
労働環境が厳しいブラック企業と言われがちな建設業ですが、当社は「快適かつ能力を発揮できる職場」であることを目標としたホワイト企業であり続けるよう日々取り組んでいます。

ワークライフバランスの実現
ワークスタイルの多様化が見られる昨今において、充実した生活に必要なビジネスとプライベートの両立を実現するため、メリハリのある勤務スタイルを重要視しています。
月の平均残業時間 20時間を達成
残業が当たり前という働き方はしません。可能な限り正規の就業時間に集中して業務を行うように心がけています。
年間休日120日以上・完全週休二日制
本来は法で定められている休日を取得できないという状況が、昨今では蔓延していますが、当社ではそういったことはありません。
土日と祝日、さらに夏季休暇と冬季休暇に相当する合計120日以上が休日として設定されています。
2016年度は125日が休日となりました。

職場の環境
スローライフでありながら都会スタイル
山梨県という自然豊かで暮らしやすい住環境で、東京を始めとする都市部を対象とした業務を行います。
これによりビジネスで十分な経済力を得ながら、プライベートでスローライフを送れます。
山梨の環境について (I/J/Uターンのご案内) これまでの実績 (実際の建物)
女性も働きやすい職場
建設業は男性が多いイメージがあるかもしれませんが、現時点(2017年度)における従業員の女性比率は55%です。
働くために必要な様々なサポート・福利厚生により、性別にかかわらず働きやすい職場となっています。
平均年齢 37.8歳
業務の増加に合わせて積極的な若手の雇用と育成を行っています。
これは業界全体で懸念される人材不足へのアプローチも兼ねています。
若年層の獲得や教育制度について (今後の展望)

オフィスの様子
Copyright © 2016 ZET企画設計 All rights reserved.